久留米市でニセ電話詐欺が発生 電子マネーカードを騙し取られる
2022年9月4日(日)午後8時頃、福岡県久留米市山本町の住民の携帯電話に国税局をかたる者から「未払いの税金のお知らせ」とメッセージが届き、偽のホームページに誘導され、案内に従いコンビニで購入した電子マネーカードを騙し取…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
ニュース
2022年9月4日(日)午後8時頃、福岡県久留米市山本町の住民の携帯電話に国税局をかたる者から「未払いの税金のお知らせ」とメッセージが届き、偽のホームページに誘導され、案内に従いコンビニで購入した電子マネーカードを騙し取…
イベント
2022年9月10日(土)から9月19日(月・祝)の期間、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田でプレミアムイベント「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」が開催されます。 世界の鉄道模型が走る「大ジオラマ」や「親子で…
イベント
2022年9月17日(土)、福岡県八女市にあるべんがら村マルシェ広場で「八女うまかもんフェスタ」が開催されます。 今年は、3年ぶりに「あかり」をテーマとした『八女のまつり』が行われます。 オープニングイベントとして八女の…
開店・閉店情報
今週、2022年9月5日(月)から9月11日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 期間限定オープンのお店も掲載してい…
ニュース
今日、2022年9月5日(月)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女109人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女96人と、三井郡大刀洗町2人、小郡市2人、大川市1人、…
ニュース
福岡県久留米市は、台風11号の接近に伴い2022年9月6日(火)は、久留米市立小学校全44校および中学校全17校、久留米市立特別支援学校、南筑高等学校、久留米商業高等学校を臨時休校にすることを公表しています。 市内の44…
ニュース
大型で強い台風第11号は、2022年9月5日(月)9時には東シナ海にあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。 福岡管区気象台発表によると、台風は進路を次第に東よりに変えて、勢力を維持したまま9月5日夜から…
イベント
2022年9月23日(金)、24日(土)、福岡県八女市にあるべんがら村マルシェ広場で「ぱんふぇす in YAME」が開催されます。 福岡・佐賀の美味しいパン屋さんが八女市に大集合します。 パンの販売は11時〜 無くなり次…
開店・閉店情報
福岡県八女市蒲原に「鶏焼き肉 とりべい」が2022年9月6日(火)11時にグランドオープンします。 鶏肉をお客様自身が焼く鶏の鶏の焼肉スタイルのお店がオープン!八蔵姉妹店です。 鶏と米にこだわり、鶏は佐賀ありたどりをメイ…
ニュース
今日、2022年9月4日(日)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女300人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女281人と、筑後市4人、八女郡広川町3人、八女市2人、…
ニュース
毎年9月15日に福岡県久留米市山川町本村区王子若宮八幡宮にある王子池周辺で行われている「花火動乱蜂(はなびどうらんばち)」が2022年も中止となっています。 一昨年、昨年も中止となっていて、3年連続の中止です。 花火動乱…
開店・閉店情報
2022年9月23日(金・祝)【予定】、福岡県大牟田市にあるイオンモール大牟田2Fに「KURANOSUKE(くらのすけ)」がオープンします。 KURANOSUKEは、様々なブランドを取り扱うセレクトショップです。 アパレ…
久留米市イベント
2022年9月19日(月・祝)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「第12回 ふれあい防災イベント」が開催されます。 消防車両展示や、消防音楽隊演奏、消防スタンプラリー、梯子車乗車体験(抽選)、地…