食パン専門店「振り向けばこの顔」エマックスクルメに2月 期間限定オープン
2021年2月3日(水)~2月8日(月)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメに食パン専門店「振り向けばこの顔」が期間限定オープンします。 久留米市小森野に2020年9月20日オープンした「振り向けばこの顔…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2021年2月3日(水)~2月8日(月)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメに食パン専門店「振り向けばこの顔」が期間限定オープンします。 久留米市小森野に2020年9月20日オープンした「振り向けばこの顔…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 水曜日は、岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす企画「うどんMAP」の日…
佐賀県鳥栖市宿町の高級食パン専門店「わたしのご褒美」で食パンを購入しました。 わたしのご褒美は、2021年1月9日(土)、佐賀県鳥栖市宿町にオープンした、SNSやメディアで話題のベーカリープロデューサーが手掛ける高級食パ…
今日、2021年2月2日(火)、福岡県久留米市で新たに男女2人(489〜490例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10代女性(学生)、80代男性(無職)…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2021年2月5日(金)放送の舞台が福岡県筑後市。 椿鬼奴&森三中黒沢かずこと筑後市ぶらり。…
早いもので2月になりましたね。年明けして早くも1ヶ月が経ちました。 さて当サイト(久留米ファン)では毎月のアクセス数や出来事、その月に人気があった記事トップ10を記載しています。 2021年1月 久留米ファンの月間アクセ…
2021年4月15日(木)、福岡県小郡市津古に「HIヒロセ スーパーコンボ小郡店」がオープンします。 HIヒロセは、大分県に本社を置く、株式会社ホームインプルーブメントひろせが運営しているお店で、九州中・南部地区及び長崎…
今日、2021年2月1日(月)、福岡県久留米市で新たに男性2人(487〜488例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の20代男性(大学生)、50代男性(公務…
2021年2月1日(月)昼12時13分頃、久留米市山本町耳納付近で建物火災が起きています。 消防出動情報によると、久留米市山本町耳納 山本バス停東側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、12時54分に消火…
2021年1月30日(土)から2月14日(日)の期間、久留米市野中町にある石橋文化センター内に「恋木神社祈願絵馬所」が設置されています。 筑後市にある『恋木神社』は水田天満宮の末社として建立当初(鎌倉時代)より鎮座し、御…
2021年2月25日(木)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮で「うそ替祭」が開催されます。 北野天満宮は菅原道真公が京都より大宰府へ下る際に立ち寄ったことから1054年に建立された歴史ある天満宮です。 学問の神様であ…
関西ローカルで2018年から放送中の番組 千鳥の「相席食堂」(ABCテレビ)。 2021年2月2日(火)、「相席食堂」が一夜限りで全国に進出!ゴールデンで2時間SP放送されます。 「M-1」王者のマヂカルラブリー、アキナ…
今日、2021年1月31日(日)、福岡県久留米市で新たに女性1人(486例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の30代女性(教職員)1人です。症状は軽症で宿…