久留米市上津町で公然わいせつ 道路上で男が下半身を露出【変質者注意】
2020年10月22日(木)午後5時頃、久留米市上津町南側区域の道路上で、男が下半身を露出するという事案が発生しています。 男は年齢40歳代、青色トレーナー、ジーンズを着用していたとのことです。 危険を感じたら大声を出し…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年10月22日(木)午後5時頃、久留米市上津町南側区域の道路上で、男が下半身を露出するという事案が発生しています。 男は年齢40歳代、青色トレーナー、ジーンズを着用していたとのことです。 危険を感じたら大声を出し…
2020年10月22日(木)、午後9時半ごろ、柳川市城南町の県道交差点で右折しようとした乗用車とバイクが衝突する事故が起きています。 この事故により、バイクを運転していた柳川市の20代男性が頭などを強くうち病院に搬送され…
2020年11月4日(水)、福岡県久留米市旭町に「海鮮料理 あご屋」がオープンします。 海鮮料理あご屋は、平戸・松浦より新鮮な魚介を仕入れ、海鮮丼御膳や各定食お提供する海鮮料理のお店です。 居酒屋 八蔵久留米店が10月2…
早いもので10月もあと少しになりましたね。月日が経つのが本当に早いです。 さて、今週末に久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で今週末、2020年10月24日(土)〜10月2…
2020年10月22日(木)、新たに柳川市の70代男性1人(27例目)と大牟田市の60代男性(89例目)の新型コロナウイルス感染が確認されています。 感染が確認されたのは、柳川市の70代男性(会社員)1人と、大牟田市の6…
今日 2020年10月22日(木)、久留米市は市内で、新型コロナウイルス感染確認がなかったこと(新たな陽性患者ゼロ)を公表しています。 久留米市保健所における検査の実施状況(10月22日時点)は、検査件数30件(PCR検…
福岡県は都道府県ごとに発行される「プレミアム付き食事券」を、2020年11月9日(月)から販売すると発表しています。 新型コロナに対応した国の支援事業「GoToイート」キャンペーンで、購入額に25パーセント上乗せしたプレ…
2020年10月22日 お昼頃、ハイウェイ交通情報によると、九州自動車道(上り線)久留米IC付近で衝突事故が起きています。 執筆時現在、この事故により、久留米IC付近[上り:山口方面]で1キロの渋滞が発生しています。 【…
2020年10月23日(金)から10月31日(土)の期間、福岡県筑後市内の飲食店を飲み歩くイベントバルウォーク筑後が開催されます。 筑後の飲食店30店をハシゴする”オトナの宴足”開催!各店お得な3…
2020年10月21日(水)午後8時50分頃、久留米市田主丸町野田で女性が入浴中、浴室の窓からスマートフォンを差し込まれるという事案が発生しています。 危険を感じたら大声を出す、入浴中や着替えの際は窓及びカーテンを閉める…
2020年10月21日(水)19時半頃、柳川市吉富町のクリークで34歳の男性が意識不明の状態で沈んでいるのが発見され、搬送先の病院で死亡が確認されています。 通報した友人によるとクリークに落ちた部品を釣り竿を使って取ろう…
2020年12月17日(木)、福岡県筑紫野市にあるイオンモール筑紫野に「ABURI百貫 イオンモール筑紫野店」がオープンします。 東京で話題のぐるめ回転すしが九州に初オープン! 寿司職人の「技」が織り込まれ江戸前寿司を楽…
久留米市津福今町にある「塩からあげ・焼き鳥専門店 味番屋(あじばんや)」でテイクアウトしました。 味番屋(あじばんや)は、2020年9月4日にリニューアルオープンされています。 地域に根差したお店にしたいと常々考えられて…