魚政×鉄砲×龍王館がコラボ!丑の日限定 くるめ丑の日弁当販売
久留米の海鮮料理店『魚政』、久留米焼鳥の雄『鉄砲』、久留米焼肉第7世代『龍王館』の3店がコラボし、2020年7月21日(火)、丑の日限定スペシャルなお弁当『くるめ丑の日弁当』を販売します! 魚屋ならではの「魚政 厚…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
久留米の海鮮料理店『魚政』、久留米焼鳥の雄『鉄砲』、久留米焼肉第7世代『龍王館』の3店がコラボし、2020年7月21日(火)、丑の日限定スペシャルなお弁当『くるめ丑の日弁当』を販売します! 魚屋ならではの「魚政 厚…
2020年10月23日〜25日に久留米市で開催される予定となっていた「第14回 全国やきとリンピック in 久留米」が新型コロナウイルスの影響により中止されることが報じられています。 全国やきとリンピックは、日本7大やき…
久留米市日吉町にある「焼き鳥 日吉丸 (ひよしまる)」でテイクアウト(お持ち帰り)を利用しました。 日吉丸は、一串一串にボリュームがあって安く、コスパに優れている人気の焼き鳥店です。 久留米ファンは現在、飲食店応援企画で…
2020年4月1日【予定】、福岡県久留米市六ツ門に「久留米やきとり 有馬」がオープンします。 掘りごたつ個室を完備、新鮮な馬レバ刺しなど多彩に揃う馬肉料理、季節や仕入れによってその時の美味しい食材をふんだんに使った季節の…
先日、久留米市東町にある「とりかわ博多かわっこ 久留米店」に行ってきました。 2020年3月7日(土)にオープンした新しい焼鳥店です。 オープンすることは記事にしていました。 執筆現在、とりかわ博多かわっこは、福岡大名店…
2020年3月7日(土)【予定】、久留米市東町に「とりかわ博多 かわっこ 福岡久留米店」がオープンします。 とりかわ焼き鳥の有名店が久留米にオープン! 一本一本手巻き、脂の少ない鶏の首皮を何度も何度も下焼き(6度の下焼き…
2019年10月27日(日)、久留米市小頭町に焼鳥居酒屋 旬菜炭火焼 燎(かがりび)がオープンします。 備長炭で焼き上げる地鶏の焼鳥と旬の食材をお手頃な価格で提供するお店となっています。 燎(かがりび)名物の焼き鳥!1本…
2019年9月23日(月)から、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(8県)で福岡県の博多で焼鳥屋の定番メニューとして親しまれている「とり皮」の味わいを再現した『ポテトチップス とり皮味』が数量限定・期間限定…
毎週土曜日昼に、TVQ九州放送にて放送されている「パンブーのとりあえずナマ!?」。 パンクブーブーがメインMCを務める前代未聞の完全生番組です。 2019年9月7日(土)の放送が、久留米市で当日開催される「久留米焼きとり…
9月に入りましたが、厳しい残暑まだ続くようですね〜。 さて、今週末(9月7日〜9月8日)、久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。 久留米ファンでこれまで記載した、『久留米市・筑後地方周辺で今週末に開催される…
カルビー株式会社は、福岡県の博多で焼鳥屋の定番メニューとして親しまれている「とり皮」の味わいを再現した『ポテトチップス とり皮味』を数量限定・期間限定で2019年9月23日(月)から、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・…
2019年9月7日(土)、9月8日(日)の2日間、福岡県久留米市東町にある東町公園にて「第17回 久留米焼きとり日本一フェスタ」が開催されます。 「久留米焼きとり日本一フェスタ」は毎年、久留米市で行わている大人気恒例イベ…
2019年7月25日(木)、NHKで放送されている「あさイチ」で、久留米の焼き鳥(ダルム)が紹介されました。 『福岡で鶏肉を味わいつくす方法を徹底的に紹介』ということで、もつ鍋やとりめし、焼き鳥が紹介されました。 その中…