リーズナブルでボリューム満点!『茶美豚かば焼き丼』は絶品!上質な肉にこだわった焼肉専門店「花くら」
久留米市・鳥栖周辺 74店のランチをワンコイン 税込500円で食べることができる「ランチ巡りBOOK久留米・鳥栖 第4弾」を使っての食レポランチ企画、3軒目は久留米市北野町にある、上質な老朽にこだわった焼肉専門店「花くら…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
久留米市・鳥栖周辺 74店のランチをワンコイン 税込500円で食べることができる「ランチ巡りBOOK久留米・鳥栖 第4弾」を使っての食レポランチ企画、3軒目は久留米市北野町にある、上質な老朽にこだわった焼肉専門店「花くら…
2017年6月18日(日)、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいて「虹色フェスティバル」が開催されます。 通常、高校生以上は200円の入場料がかかりますが、この日は大人も子どもも入場料が無料とな…
つい先週に第9回県境フェスティバル「天建寺橋大綱引き大会」のイベントが開催されることを記事にしました。 その第9回県境フェスティバル「天建寺橋大綱引き大会」の特設サイトがオープンし、大会概要やイベント内容が明らかになって…
平成29年5月27日(土)から平成29年7月31日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館において、有馬記念館企画展「藩主の肖像」が開催されます。 大名有馬家は、初代藩主となる有馬豊氏(ありまとようじ)が元和…
2017年6月1日(木)、2日(金)の2日間、久留米市の高良大社において高良大社の厄払い・厄除けとして名高い祭り 高良大社川渡祭「へこかき祭り」が開催されます。 この高良大社川渡祭「へこかき祭り」は、高良大社を代表する祭…
※写真は平成27年度の商品券のサンプルです。 久留米市の市内4商工団体は、市民の皆さんに生活を応援し、地域経済を活性化するために、県と市が支援した10%の特典付の商品券の販売を行うことを発表しています。 1,000円券が…
2017年5月20日(土)、福岡県久留米市にある久留米シティプラザ 六角堂広場において久留米の美味しいお菓子が大集合する「くるめ菓子祭り うまかっ祭」が開催されます。 この日、久留米の美味しい和菓子に洋菓子なんでも集まり…
2017年6月25日(日)、久留米市城島町にある六五郎橋下(六五郎橋河川敷公園)にて「第14回 城島エツ祭(エツッサイ)」が開催されます。 エツ(斉魚)は、この時期に産卵のため筑後川下流域に遡上してくる日本では筑後川のみ…
開店以来、約16年間にわたり続いてきた「すたみな太郎 久留米上津店」が5月14日(日)持って閉店するとすたみな太郎 Webサイトで報じられています。 内容は下記のとおりです。 すたみな太郎 久留米上津店 閉店のお知らせ …
2019年土曜夜市の情報は下記の記事をご覧下さい↓ 2019年 久留米ほとめき通り商店街 土曜夜市情報はこちら↓ 2017年6月24日から7月29日の期間中の毎週土曜日、福岡県久留米市にある久留米ほとめき通り商店街におい…
2019年の久留米市北野町ブルーベリーの村のブルーベリー狩り情報はこちらの記事をご覧下さい↓ 2017年6月1日から8月31日の期間中、久留米市北野町にあるブルーベリーの村においてブルーベリー狩りのシーズンを迎えます。入…
2017年6月3日(土)、久留米市高良内町にある一ノ瀬親水公園(いちのせしんすいこうえん)において「一ノ瀬親水公園ホタルまつり」が開催されます。 この時期、夜になると沢山の蛍を鑑賞することができます。 この一ノ瀬親水公園…
平成29年6月4日(日)、久留米百年公園において、「第27回 くるめ環境フェア」が開催されます。地球温暖化など、さまざまな環境問題に関心を持ってもらい、エコ活動のきっかけとしていただくことを目的に「くるめ環境フェア」を開…