目の神様 久留米市田主丸町「三夜さま 月読神社大祭」
1月23日(土)〜25日(月)の3日間、久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)において「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。 月読神社大祭は、毎年この日に3日間行なわれる祭礼「三夜さま」です。 植木や苗木な…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
1月23日(土)〜25日(月)の3日間、久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)において「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。 月読神社大祭は、毎年この日に3日間行なわれる祭礼「三夜さま」です。 植木や苗木な…
2016年12月4日(日)、久留米市田主丸町にある田主丸図書館「クリスマスそよ風おはなし会」が開催されます。 入場は無料でなんとプレゼントが先着50名に配布されます。 田主丸図書館「クリスマスそよ風おはなし会」 開催日時…
2016年11月26日(土)、27日(日)、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「第32回 田主丸 耳納の市」が開催されます。 耳納の市は、植木・苗木、フルーツの里 田主丸の秋の特産市です。 植木・苗木、柿、…
2016年11月5日、11月6日の2日間、久留米市田主丸町にある創業300年の歴史を持つ若竹屋酒造場において毎年恒例の「秋の蔵祭り」が開催されます。 「秋の蔵祭り」では通常は販売していない杜氏の隠し酒や、「生あまざけ」の…
毎週金曜日19時放送の「華丸・大吉のなんしようと?」。2016年9月30日(金)放送の舞台が福岡県久留米市田主丸町となっています。 ゲストに陣内智則さんを迎え、久留米市田主丸を訪れます。 「華丸・大吉のなんしようと?」9…
2016年9月10日、9月11日の2日間、久留米市田主丸町において「巨峰ワイン祭り2016」が開催されます。 ブドウの王様と言われる巨峰から作られたワインを、もっと身近に感じてほしいという思いが込められたイベントで毎年恒…
【情報追記】田主丸花火大会が2018年を最後に終了します。 詳しくはこちら↓ 2016年8月21日(日)、久留米市田主丸町の片の瀬公園筑後川河川敷において第27回田主丸花火大会が開催されます。 約4,000発の花火が夏の…
2016年7月31日(日)、久留米市田主丸町にある久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにおいて劇団ポプラ 夢と友情を結ぶミュージカルドリーム「ピーターパンとウェンディ」が開催されます。 劇団ポプラ 夢と友情を結ぶミュ…
2016年5月22日(日)、福岡県久留米市田主丸町の福岡県緑化センターにおいて「グリーンフェステイバル2016」が開催されます。 身近な緑とふれあう場を提供し、緑と自然の大切さをPRしており、ハンギングバスケットコンクー…
毎週土曜日8時、TVQ九州放送にて「きらり九州めぐり逢い」が放送されていますが、2016年4月9日(土)の舞台が福岡県久留米市田主丸町となっています。 おなじみ寿一実が久留米市田主丸町をめぐる! 日本一!?植木の卸売市場…
2016年3月25日(金)深夜0時15分に、KBC(九州朝日放送)にて「福岡恋愛白書11 キミと見る景色」が放送されました。 今回の舞台は久留米市田主丸町ということで放送を楽しみにしていました。 耳納連山に抱かれる雄大な…
4月1日(金)に久留米市田主丸町にある「雲遊寺」において造形作家 丸林さわこさんがやってきます! その雲遊寺にて、さわこさんの「工作レストラン!」が開催されます。 ドールハウス、ふね、海賊セット、妖精セット、リースなどか…
昨日(2016年2月27日)、久留米市田主丸町にある「雲遊寺 本堂」においてアーティストであり大人気絵本作家 よしながこうたくさんの絵本ライブが開催されました。 開催されることは記事にしていました。 記事にした後、すぐに…