KUROMARU 久留米に台湾100%生タピオカのお店がオープン
久留米市御井町に2019年10月2日(水)、タピオカ屋 KUROMARUがオープンします。 KUROMARU(くろまる)は、台湾100%生タピオカのお店で、マツコの知らない世界でも紹介された芋丸も販売するとされています。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
久留米市御井町に2019年10月2日(水)、タピオカ屋 KUROMARUがオープンします。 KUROMARU(くろまる)は、台湾100%生タピオカのお店で、マツコの知らない世界でも紹介された芋丸も販売するとされています。…
2019年10月12日(土)から12月8日(日)の期間、福岡県小郡市三沢にある九州歴史資料館において特別展「久留米 -その歴史と文化-」が展覧会が開催されます。 本展で筑後・久留米地域(現・久留米市)ゆかりの文化財・美術…
今週、2019年9月22日(日)から9月28日(土)の期間、久留米市・筑後地方で様々なニュース・出来事がありました。 そこで久留米ファンで、「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 台風17号 猛烈な強風 久留…
2019年10月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野において、久留米の秋を代表するイベント「第34回 久留米市コスモスフェスティバル」が開催されます。 福岡県久留米市北野町に流…
先日、久留米市田主丸町森部にある天然温泉 みのう山荘へ行きました。 耳納連山の中腹にある隠れ家的な立ち寄り天然温泉で、筑後平野を一望することができ絶景! お風呂の種類は、内湯・露天を備えた展望風呂と家族風呂の2種。どの位…
2019年9月28日(土)、7時33分頃、久留米市東町付近で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、久留米市東町 五穀神社交差点北西側付近で建物火災が起きています。 消防が消火にあたり、7時43分にほぼ消…
2019年10月1日(火)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ側に「TAPIOKA SHOP LION(タピオカ ショップ ライオン)」がオープンします。 以前の記事でオープンすることは記載していました。 正式にオ…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 その2019年9月27日(金)の放送が、「久留米母娘愛カレー」、そして…
早いもので、今週末が9月さいごの週末となります。 今週末(9月28日〜29日)、久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。 久留米ファンでこれまで記載した、『久留米市・筑後地方周辺で今週末(9月28日〜29日)…
2019年9月28日(土)、29日(日)の2日間、久留米市にある久留米百年公園にて「第33回 クルメンクール 蚤の市」が開催されます。 毎回、賑わいを見せる蚤の市。今回で第33回目となります。 アンティーク家具や雑貨、ハ…
先日、久留米市合川町にある、とんこつラーメンのお店「きてん(KITEN)」に訪れました。 きてん(KITEN)は、2019年9月12日にオープンした豚骨ラーメン店です。20年間、豚骨ラーメンに携わってきたオーナーのラーメ…
2019年9月25日(水)午後2時頃、久留米市合川町において久留米警察署捜査二課の警察官をかたる男からの不審電話が多数発生しています。 久留米市で久留米警察署の警察官をかたる男から不審電話多発【注意】 2019年9月25…
2019年11月3日(日)福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館において「星兄(ほしにぃ)爆笑!プラネタリウムショー」が開催されます。 大人気の星兄(ほしにぃ)がまたやってくる!今回は、秋・冬限定の星座解説です。 …