中山大藤が見頃!樹齢約300年の藤のカーテン ライトアップで幻想的に【柳川市】
2023年4月19日(水)現在、福岡県柳川市三橋町中山にある「中山大藤」が見頃を迎えているということで訪れました。 4月14日(金)~28日(金)の期間中、「第20回 中山大藤まつり」が開催されています。 ※開花状況によ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年4月19日(水)現在、福岡県柳川市三橋町中山にある「中山大藤」が見頃を迎えているということで訪れました。 4月14日(金)~28日(金)の期間中、「第20回 中山大藤まつり」が開催されています。 ※開花状況によ…
今週末に、福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で週末 2023年4月15日(土)〜4月16日(日)に開催されるイベント情報」をまとめました。 掲載している内容は現在…
2023年4月14日(金)~4月30日(日)の期間中、福岡県八女市星野村で「シャクナゲまつり」が開催されます。 星の花公園は、九州最大急の広さ3万坪もあり、3万本の色鮮やかな和・洋のシャクナゲが咲き誇り、標高500mから…
2023年4月8日現在、福岡県久留米市東町から六ツ門町かけて「池町川沿い里桜(サトザクラ)」が見頃を迎えています。 サトザクラは、ヤマザクラやソメイヨシノに比べて開花期がソメイヨシノが散る時期に見頃を迎えます。 池町川沿…
2023年4月14日(金)~28日(金)の期間中、福岡県柳川市三橋町中山にある中山熊野神社と立花いこいの森公園で「第20回 中山大藤まつり」が開催されます。 ※開花状況によって、期間が変更になる場合があります。 新型コロ…
2023年4月22日(土)〜5月7日(日)、福岡県八女市黒木町で「八女黒木大藤まつり」が開催されます。 新型コロナウイルス感染予防のため中止が続いていた「八女黒木大藤まつり」が4年ぶりに開催! ※藤の花の開花状況によりイ…
佐賀市諸富町にある「徐福サイクルロードの桜並木」が見頃を迎えています。 2023年3月30日に、徐福サイクルロードの桜並木に花見で訪れました。道路の両側には約1,200本のソメイヨシノが植栽されていて、ピンク色の桜のトン…
福岡県朝倉郡筑前町にある「草場川の桜並木(くさばがわのさくらなみき)」が見頃を迎えています。 2023年3月29日に、草場川の桜並木に花見で訪れました。清流・草場川の河畔に植えられた約2.2kmの桜並木は絶景で、菜の花と…
福岡県久留米市山本町耳納にある「浅井の一本桜」が見頃を迎えています。 浅井一本桜は樹齢約120年を超える古木で、高さ約18メートル、枝振り約20mメートル、幹回り約4.3メートルもあり、地元に愛され守られるヤマザクラです…
2023年3月28日(火)現在、福岡県久留米市小頭町にある小頭町公園の桜が見頃を迎えています。 久留米市の中心部(街なか)で桜が綺麗な花見スポットとしても有名なのが「小頭町公園」です。桜シーズンになると、沢山の露店が並び…
2023年3月24日(金)~3月26日(日)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村で「ライトアップあ!さくら~水灯桜~」が開催されます。 あまぎ水の文化村アクアカルチャーゾーンの桜をライトアップ!「北の大桜」と「南…
2023年3月26日(日)10時〜15時、福岡県久留米市国分町にある陸上自衛隊 久留米駐屯地で「桜の一般開放イベント」が行われます。 駐屯地が一般開放され、敷地内の桜を見学することができます。 新型コロナウイルス等感染防…
2023年3月5日(日)、福岡県久留米市 西鉄花畑駅の高架下にある河津桜(カワヅザクラ)が見頃を迎え満開となっています。 河津桜は、花が大きく、明るいピンク色をしている早咲きの桜です。 毎年、2月末〜3月上旬頃に西鉄花畑…