久留米市消防出初式 新春恒例!消防車両及び水幕ホースによる一斉放水
2019年1月14日(月)、久留米百年公園において新春恒例の「久留米市消防出初式」が開催されます。 出初式(でぞめしき)とは、消防関係者により1月初旬に行われる、仕事始めの行事です。 消防出初式(しょうぼうでぞめしき、消…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年1月14日(月)、久留米百年公園において新春恒例の「久留米市消防出初式」が開催されます。 出初式(でぞめしき)とは、消防関係者により1月初旬に行われる、仕事始めの行事です。 消防出初式(しょうぼうでぞめしき、消…
2019年1月20日(日)、久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「ベルボトムズ・コンサートinそよ風ホール」が開催されます。 「Mr.サマータイム」「アメリカン・フィーリング」で知ら…
2019年1月3日(木)から5月上旬の期間中、福岡県三井郡大刀洗町にある大谷ファームにて「いちご狩り」がスタートします。 大谷ファームは、53年続くいちご農家で、有機栽培を目指し、可能な限り自然にある物を使って健康的ない…
2019年1月6日(日)、久留米市草野町にある久留米ふれあい農業公園にて「たこあげ大会」が開催されます。 巨大空とぶクジラや、畳2帖ほどの大凧揚体験、たこ作り体験、アクロバットカイトショーなど様々なイベントが行われます。…
2019年1月7日(月)、福岡県久留米市大善寺玉垂宮において、1600年余の伝統ある火祭り「鬼夜(おによ)」が開催されます。 鬼夜おによは、日本三大火祭りの一つに数えられるとともに、国指定の重要無形民俗文化財です。 日本…
2019年1月19日(土)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、「九州交響楽団ニューイヤーコンサート」が開催されます。 毎年、好評の九州交響楽団が2019年もインガットホールにやってきま…
2018年12月1日(土)~2019年1月27日(日)期間中、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館において「九州芸文館会館5周年記念特別展 生誕90周年 手塚治虫展」が開催されます。 ”マンガの神様…
2019年1月20日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある、鳥栖市民文化会館大ホールにて「ORANGE RANGE LIVE TOUR 018-019」が開催されます。 5人組ロックバンドORANGE RANGEが佐賀県鳥栖市に…
2019年1月11日(金)〜1月14日(月・祝)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにおいて、稲垣吾郎主演 木下グループ presents 舞台『No.9 –不滅の旋律-』の久留米公演が開…
久留米ファンの2018年1月の月間アクセス数が30万アクセスを突破しました! 正式な数字は310,374アクセスでした。 久留米市の人口が2018年1月1日現在で306,461人です。 この久留米ファン、スタートの目標が…
久留米市の隣町、佐賀県みやき町で2018年1月31日、60代男性農家の畑で白菜約500個(約15万円相当)が盗まれる窃盗事件が発生しました。 約200平方メートル 白菜 約500個 窃盗事件 被害に遭ったのは畑の一部で、…
2018年1月31日(水)、株式会社ブリヂストンは2018年シーズンも引き続き、J1サガン鳥栖のユニフォームスポンサーを継続すること発表しています。 サガン鳥栖の本拠地である佐賀県鳥栖市には、当社の超偏平・高性能スポーツ…
2018年1月31日、オープンした高級生食パン専門店の「乃が美 はなれ鳥栖販売店」に行ってきました。 これまでオープンすることは記事にしていました。 乃が美(ノガミ)は、「日本の食パン名品10本」、「今 食べたい食パン1…