※本ページにはプロモーションが含まれています

三夜さま(月読神社大祭)1月23日から25日の3日間開催【久留米市田主丸町】

三夜さま(月読神社大祭)1月23日から25日の3日間開催【久留米市田主丸町】

2020年1月23日(木)から1月25日(土)の3日間、久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)で「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。

三夜さま 月読神社大祭は、毎年1月23日〜25日に行われている祭礼です

月読神社の御祭神は「月読尊」であり、月は夜によく見えることから古来より目の神様として信仰され、先を読むことから開運の神や厄除けの神として崇拝されています。

目の神様ということで地元の植木や苗木の「芽」もよく出るようにと願いが込められ、沿道には植木苗木の販売や多くの露店が立ち並びます。

植木苗木がなくなり次第、帰る業者もあるので初日がオススメです

月読神社大祭 三夜さま 久留米市田主丸町

月読神社 久留米市田主丸町
概  要

  • 開催日時:2020年1月23日(木)から1月25日(土)の3日間9時〜
  • 開催場所:月読神社
  • 所在地:〒839-1233 福岡県久留米市田主丸町田主丸552-2
  • お問合せ:久留米観光コンベンション国際交流協会田主丸事務所 TEL.0943-72-4956

月読神社(つきよみじんじゃ)とは?

概要

月読神社の御祭神は「月読尊」です。

日本神話によると父尊である伊弉諾尊(イザナギノミコト)が左目を洗った時に天照大御神(アマテラスノオオミカミ)が誕生し、右目からは月読尊が誕生したといわれています。

月読尊が伊弉諾尊(イザナギノミコト)の右目から誕生したため、古来より眼病平癒にご利益があると言われ目の神様としても信仰されています。

潮の干満が月の引力により引き起こされることから、開運、厄除け、安産、海上安全、五穀豊穣、大漁にも御利益があるとされています。

戦国時代の天文3年(1534)に二田村に住む林次郎兵衛というものが自宅で月読尊を祀ったことが始まりと言われています。

江戸時代に両目を患った者が夢のお告げに従い、二田村の林次郎兵衛宅を訪ねて祈願をしたところ目の病が完治したという言い伝えや、柳川藩主・立花鑑通の娘の眼病も祈願をしたところ完治したことという言い伝えがあります。完治したことを喜んだ立花鑑通によって月読神社が建てられました。

田主丸町周辺 おすすめグルメ

アクセス

開催場所 月読神社
所在地 〒839-1233 福岡県久留米市田主丸町田主丸552-2
お問合せ 久留米観光コンベンション国際交流協会田主丸事務所 TEL.0943-72-4956
駐車場 あり
交通アクセス JR久大本線「田主丸駅」下車 徒歩約7分
西鉄バス「田主丸中央」バス停下車 徒歩2分
レンタカーを探す 日本全国のレンタカープランを一括検索!予約も簡単♪【旅楽レンタカー予約】
グルメスポット 久留米市田主丸町田主丸のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 遊び・体験スポットを探す
周辺宿泊先 宿泊先を探す
久留米市のオススメふるさと納税返礼品

わたしの一言

トモノリ

月読尊を祭る神社は全国に80社程度しかないそうです。

目の神様のみならず、安産、海上安全、五穀豊穣、大漁にもご利益があると言われています。

期間中、月読神社へぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか。

月曜から夜ふかし 衝撃!久留米市田主丸町にあんなカッパの石像があるって知ってた?

2018年6月19日
資生堂 新工場の名称「福岡久留米工場」に。最新鋭設備を導入予定

資生堂 新工場の名称「福岡久留米工場」に。最新鋭設備を導入予定

2019年3月15日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
三夜さま(月読神社大祭)1月23日から25日の3日間開催【久留米市田主丸町】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」