九州北部 梅雨入り平年より21日遅い 昨年より21日遅い 気象庁発表【2019】
2019年6月26日(水)、気象庁は九州北部、四国、中国、近畿が梅雨入りしたとみられたこと発表しています。 各地方とも1951年の統計開始以降、最も遅い記録を更新しました。 九州北部は、平年より21日遅い、去年より21日…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年6月26日(水)、気象庁は九州北部、四国、中国、近畿が梅雨入りしたとみられたこと発表しています。 各地方とも1951年の統計開始以降、最も遅い記録を更新しました。 九州北部は、平年より21日遅い、去年より21日…
2019年6月3日(月)から7日13日(土)の12時~18時、毎週月~土曜日までの期間中、久留米市諏訪野町にある、銀のすぷーん久留米本店にて「スペシャルケーキセット」が開催されているということで、銀のすぷーん銀のすぷーん…
2019年6月25日(火)、午後1時6分頃、久留米市田主丸町で建物火災が発生しました。 場所は、久留米市田主丸町竹野 大杉踏切西側付近で建物火災が起きました。 消防が消火にあたり、午後1時29分頃に消火されています。 現…
2019年6月24日(月)、午後6時ごろ、久留米市長門石付近でわいせつ事件が発生しています。 久留米市長門石付近 小学生女児が男から体を触られるわいせつ事件発生【変質者注意】 2019年6月24日(月)午後6時ごろ、久留…
2019年6月25日(火)、午前9時36分頃、久留米市城島町で建物火災が発生しました。 場所は、久留米市城島町六町原 福岡県南産業廃棄物協同組合西側付近で建物火災が起きました。 消防が消火にあたり、午前9時49分頃に消火…
2019年7月21日(日)、8月8日(木)、8月12日(月)の3日間、久留米シティプラザ六角堂広場において児童館 科学館 美術館対抗「第6回 全国KAPLA(カプラ)大会 久留米シティプラザ六角堂広場大会」が行われます。…
2019年6月25日(火)11時、久留米市荒木町白口に高級「生」食パン専門店の「乃が美 はなれ 久留米店」がオープンします。 オープンすることはこれまで記事にしていました。 店舗が完成し、いよいよ明日オープンとなります。…
昨日(2019年6月23日)、久留米市城島町にある六五郎橋下(六五郎橋河川敷公園)にて「第16回 城島エツ祭(エツッサイ)」が開催されました。 珍魚エツを味わおうと「城島エツ祭」へ訪れました。大勢の家族連れらが訪れ、初夏…
福岡県三潴郡大木町に本社を置き、福岡、佐賀県内にスーパーマーケット15店舗を展開するアスタラビスタが祐徳自動車の「ユートク食品館」を買収したことが報じられています。 これにより、ユートク食品館の5店舗のうち北方店は閉店、…
2019年7月7日(日)、福岡県久留米市善導寺町与田に新しい葬祭ホール「セレモハートあい苑」がオープンします。 国道210号線沿い善導寺交差点付近にオープンします。 7月7日にはオープニングフェアが開催されます。 オープ…
2019年6月23日(日)、久留米市保健所は久留米市内の医療機関に入院中の男児(1)から腸管出血性大腸菌を検出したことを発表しています。 久留米市保健所 1歳の男児から腸管出血性大腸菌を検出 男児(1)は、2019年6月…
2019年7月21日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場において「サマー キッズパーク」が開催されます。 まちなかに海がやってきた! この日、六角堂広場がアクアパークに!海の生き物とふれあえ…
今週、2019年6月24日(月)から6月30日(日)の期間に久留米市周辺において、続々と新しいお店がオープンします。 これまでオープン記事にしてきた中から、「今週オープンのお店」をまとめました。 乃が美 はなれ 久留米店…