第8回 城島町民の森公園桜まつり 約200本の桜が咲き誇る
2019年4月6日(土)久留米市城島町楢津にある町民の森公園において「第8回 城島町民の森公園桜まつり」が開催されます。 城島町民の森には約200本の桜があり、例年この時期に開花を迎えます。 この開花時期に合わせて「酒造…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年4月6日(土)久留米市城島町楢津にある町民の森公園において「第8回 城島町民の森公園桜まつり」が開催されます。 城島町民の森には約200本の桜があり、例年この時期に開花を迎えます。 この開花時期に合わせて「酒造…
2019年3月19日(月)、国土交通省が2019年1月1日時点の公示地価を公表しました。 久留米市は住宅地、商業地ともに5年連続で平均変動率が上昇しています。 商業・工業・住宅の全用途(全国)で1.2%のプラスと4年連続…
2019年3月21日(木・祝)は、「春分の日」です。 日本の国民の祝日の一つで天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日となっています。昼夜の長さがほぼ等しく、1948年までは春季皇霊祭と呼ばれていました。 その春分…
2019年3月23日(土)、24日(日)の2日間、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめイベント広場において「道の駅くるめ 桜まつり」が開催されます。 毎年、恒例の花見の季節に合わせて開催されている手づくりイベントで、…
毎週土曜日、18時30分にTVQで放送されている「土曜の夜は!おとななテレビ」。 週末の夜にファミリーで楽しめる福岡発信の情報エンターテイメント案組です。 その2019年3月23日(土)の『踊る!まいう~漫遊記』の内容が…
2019年3月18日(月)、久留米市東櫛原町にある久留米市鳥類センターで飼育されている「インドクジャク」のライブカメラ配信がスタートしています。 久留米市鳥類センターは、昭和29年よりクジャクの繁殖を始め、昭和38年には…
2019年3月18日(月)、国の文化審議会が久留米市日吉町にある「日本福音ルーテル久留米教会」の礼拝堂と煉瓦塀が登録有形文化財に選ばれています。 日本福音ルーテル久留米教会の礼拝堂と煉瓦塀が国の登録有形文化財に 1901…
2019年3月15日(金)、福岡県久留米市東櫛原町にある久留米アリーナのメインアリーナの天井の一部が落下したことが報じられています。 久留米アリーナのメインアリーナ天井の一部が落下 3月20日まで閉館 金属製で天井の継ぎ…
今週、2019年3月18日(月)から3月24日(日)の期間に久留米市周辺(筑後地方・鳥栖市)において、新しいお店がオープンします。 これまでオープン記事にしてきた中から、「今週オープンするお店」をまとめました。 サイゼリ…
本日、3月16日は、久留米市イメージキャラクター「くるっぱ」の誕生日です。 くるっぱが生まれたのは、平成25年3月16日なので今年で6歳になります。 久留米市イメージキャラクター「くるっぱ」3月16日誕生日!6歳おめでと…
2019年2月5日(火)よりYahoo! JAPANアプリやGYAO!などで無料配信されている「千鳥のロコスタ」。 お笑いコンビ・千鳥が全国各地で活動するタレント“ローカルスター”とご当地のおすすめスポットやグルメスポッ…
2019年3月31日(日)、久留米市の明治通り沿いアーケードにおいて「くるめ日曜市 vol.83」が開催されます。 くるめ日曜市は、毎月最後の日曜日に久留米ほとめき通り商店街アーケードで開催されている恒例行事です。 「く…
福岡県久留米市田主丸町鷹取(「久留米・うきは工業団地」内))に資生堂の新工場が建設予定ですが、その新工場の名称が「福岡久留米工場」となることが報じられています。 2月4日に(株)資生堂が久留米・うきは工業団地」内に新たな…