※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市内の公園でキッチンカー出店の実証実験 3月31日まで延長に 浦山公園が追加

久留米市内の公園でキッチンカー出店の実証実験 3月31日まで延長に 浦山公園が追加

2024年3月から福岡県久留米市は、久留米市内の9つの公園で、飲食物を提供するキッチンカー出店の実証実験を行っています。

飲食提供で公園利用者へのサービス向上や公園の賑わい創出するなどの目的で久留米市内の9つの公園(久留米百年公園、合川緑地、中央公園、津福公園、両替町公園、水沼の里2000年記念の森、コスモスパーク北野、町民の森、片ノ瀬公園)でキッチンカー出店の実証実験が行われています。

実証実験の出店期間は、令和6年3月8日(金曜日)から令和6年6月30日(日曜日)までとなっていましたが、令和7年3月31日(月曜日)までにさらに延長すると久留米市は発表しました。

事業者や利用者からも大変好評だったことから、新たなキッチンカーを追加募集し、実証実験を継続するとしています。

令和6年7月1日より新たに浦山公園を追加し、事業者も追加募集しています。

キッチンカーの出店予定は、久留米市のホームページで確認することができます。

出店期間

出店期間:令和6年3月8日(金曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

キッチンカー出店予定 久留米市内の10つの公園

  • 久留米百年公園
  • 合川緑地
  • 中央公園
  • 津福公園
  • 両替町公園
  • 水沼の里2000年記念の森
  • コスモスパーク北野/li>
  • 町民の森
  • 片ノ瀬公園
  • 浦山公園 ※令和6年7月1日より浦山公園を追加
出店予定は、天候等により変更になる場合があります

久留米市ホームページ キッチンカー出店予定カレンダー

登録キッチンカー一覧

出店するキッチンカーと主な販売物品の一覧表
名称 主な販売物品
うさぱんベーカリー ミルク食パン
ハピキチ たこ焼き
sun smile ロングポテト
AND YOU + コーヒー
Tiny Angel’s コーヒー
キッチン めんそ~れ~ ポーク玉子おにぎり
Food Truck ROI-ROI イタリアントマトカレー
たこやきジャンボ たこやき
Crepe MorE クレープ
晴だこ たこ焼き
キッチンカー ほわほわ クロッフル
Jennykキッチン シマチキン
空とぶからあげ 唐揚げ
フードトラック ゴッツ チーズハットク
BELLECURRY 牛すじカレー
ホットプレスバーガー ハンバーガー
箸と串 お好み焼き
ねこめ おむすび 藻塩
やきとり なかゆう(なかいち亭) プレミアム ロングポテト
Cafe ふらっと あまおうスムージー
小麦の禁断症状 カレーパン
HOTDOG PicaPica タコスドッグ
麻陽 タコス
すいーつ庵 いきなり団子
11番キッチン いきなり団子
久留米 立花うどん うどん
PANCETTA マルゲリータ
ケバブハウス ケバブサンド
mm あんみつ
錆猫食堂 チーズステーキサンド
天匠バーガー ハンバーガー
アフロだこ アフロだこ
ゴーストカレー スリランカカレー
428 FOOD TRUCK いきなり団子

久留米市 キッチンカー出店者追加募集

合わせてこちらの記事もどうぞ

久留米市天神町 西鉄久留米駅東口側に公園整備 2027年秋頃完成予定

久留米市天神町 西鉄久留米駅東口側に公園整備 2027年秋頃完成予定

2024年5月11日
水の祭典 久留米まつり 2024年 参加者大募集!一万人のそろばん総踊りやパワーストリート

水の祭典 久留米まつり 2024年 参加者大募集!一万人のそろばん総踊りやパワーストリート

2024年5月10日
台湾の家登精密工業 久留米市に新工場を建設 半導体ウエハーの搬送器

台湾の家登精密工業 久留米市に新工場を建設 半導体ウエハーの搬送器

2024年4月21日
『小郡鳥栖南スマートインターチェンジ』6月9日に開通!九州道 鳥栖JCT~久留米IC間

『小郡鳥栖南スマートインターチェンジ』6月9日に開通!九州道 鳥栖JCT~久留米IC間

2024年4月26日
久留米市 津福公園に防災型大型複合遊具 年度末設置完了予定

久留米市 津福公園に防災型大型複合遊具 年度末設置完了予定

2024年4月7日
久留米市「京町第2公園」がリニューアル!令和6年度完成予定

久留米市「京町第2公園」がリニューアル!令和6年度完成予定

2024年2月24日
久留米市次期上津クリーンセンター施設整備及び運営事業 川崎重工が受注

久留米市次期上津クリーンセンター施設整備及び運営事業 川崎重工が受注

2024年4月20日
西鉄久留米駅ビル 大規模リニューアル!開業55年目の大変身!出店店舗一覧【久留米市】

西鉄久留米駅ビル 大規模リニューアル!開業55年目の大変身!出店店舗一覧【久留米市】

2024年2月22日
JR久留米駅前第二街区第一種市街地再開発事業 2026年竣工予定 商業施設も

JR久留米駅前第二街区第一種市街地再開発事業 2027年竣工予定 商業施設も

2024年2月23日
県道鳥栖朝倉線が今日3月17日に開通!国道3号と県道久留米小郡線を結ぶ道路

県道鳥栖朝倉線が3月17日に開通 開通式開催!福岡県小郡市〜佐賀県鳥栖市

2024年2月23日
あたなは何人知ってる?久留米市一帯から輩出された偉人・芸能人まとめ

あなたは何人知ってる?久留米市一帯から輩出された偉人・芸能人まとめ

2015年12月25日
くるめふるさと大使はこんなにいるの!?何人いて誰が大使か知ってる?

くるめふるさと大使はこんなにいるの!?何人いて誰が大使か知ってる?

2017年7月26日
久留米市 令和5年度の年末年始の燃やせるごみの収集日は?

久留米市 令和5年度の年末年始の燃やせるごみの収集日は?

2023年12月25日
久留米エリアで「MaaS実証実験」12/15スタート!『くるめGoGoきっぷ』を販売!

久留米エリアで「MaaS実証実験」12/15スタート!『くるめGoGoきっぷ』を販売!

2023年12月13日
久留米市でシェアサイクルサービス「チャリチャリ」4月1日スタート!くるクルは終了

シェアサイクルサービス『チャリチャリ』久留米市と連携協定 2024年春オープン!

2023年11月18日
西鉄「試験場前駅」が『聖マリア病院前駅』に3月16日駅名変更へ!セレモニー開催

西鉄「試験場前駅」を「聖マリア病院前駅」に駅名称を2024年3月に変更へ

2023年7月26日
「久留米市役所」と「成田山 救世慈母大観音」どっちが高い?高さ比べクイズ

「久留米市役所」と「成田山 救世慈母大観音」どっちが高い?高さ比べクイズ

2021年10月10日
九州・沖縄版「街の住みここち 自治体ランキング」福岡県久留米市は55位【2022年】

九州・沖縄版「街の住みここち 自治体ランキング」福岡県久留米市は55位【2022年】

2022年10月16日
都道府県魅力度ランキング2022 福岡県は7位!市区町村魅力度ランキングは!?

都道府県魅力度ランキング2022発表 福岡県は7位!市区町村魅力度ランキングは!?

2022年10月10日
都道府県 幸福度ランキング2022発表 福岡県5位 上位は九州が独占

都道府県 幸福度ランキング2022発表 福岡県5位 上位は九州が独占

2022年10月10日
「観光に行きたい都道府県ランキング2022」を発表!福岡県は5位、北海道が1位に

「食事がおいしい都道府県ランキング2022」発表!福岡県は2位、北海道が1位に

2022年12月20日
久留米市の魅力ベスト20 おとななテレビで紹介されたランキングまとめ

久留米市の魅力ベスト20 おとななテレビで紹介されたランキングまとめ

2019年5月13日
全国自治体経営力ランキング 2021年度 久留米市は728位 あなたの街は何位?

全国自治体経営力ランキング 2021年度 久留米市は728位 あなたの街は何位?

2021年10月2日
日本全国「ラーメン県」ランキング発表『ラーメン県といえば、どこ?』福岡は2位

日本全国「ラーメン県」ランキング発表『ラーメン県といえば、どこ?』福岡は2位

2019年6月7日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市内の公園でキッチンカー出店の実証実験 3月31日まで延長に 浦山公園が追加

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」