大牟田市7人,小郡市1人,柳川市1人,筑後市1人 新型コロナ感染確認【8月1日】
今日 2020年8月1日(土)、新たに大牟田市で7人(38例目〜44例目)、小郡市で1人(15例目)、柳川市で1人(10例目)、筑後市で1人(5例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日 2020年8月1日(土)、新たに大牟田市で7人(38例目〜44例目)、小郡市で1人(15例目)、柳川市で1人(10例目)、筑後市で1人(5例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認…
今日 2020年8月1日(土)、福岡県久留米市で新たに5人(76例目〜80例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、久留米市内の60歳代 男性(自営業)、60歳代 男性(会社…
久留米市は、令和2年度(2020年)の商工団体発行「プレミアム付き商品券」を2020年8月13日(木)より申し込み受付開始することを公表しています。 久留米市内4つの商工団体は、消費者の購買意欲の喚起や地域外への購買力の…
2020年8月1日(土)に、福岡県大牟田市にあるイオンモール大牟田に台湾スイーツ専門店『芋花堂』(うかどう)がオープンします。 芋花堂は、芋園(ユーユェン)・豆花(トウファ)・仙草(センソウ)・ふわふわかき氷など、台湾ス…
毎週土曜日、14時30分~15時00分にTVQ九州放送で放送されている「ぐっ!ジョブ」。 「ぐっ!ジョブ」は、独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援!中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのド…
今週末に久留米市・筑後地方周辺で限られていますが、イベントが行われます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で今週末 2020年8月1日(土)〜8月2日(日)に開催予定のイベントと遊べるスポット」をまとめました。 掲載してい…
2020年8月1日(土)から2020年10月20日(火)の期間中(予定)、久留米市藤山町にあるフルトリエ(中村果樹園)で「観光なし狩り」が開催されます。 久留米市藤山町は梨の栽培が始まって110年目と歴史のある産地です。…
福岡県久留米市本町にある「あわやおこし本舗」が2020年8月31日(月)をもって閉店されるそうです。 あわやおこし本舗は、創業文化7年(1810年)、久留米生まれの九州銘菓です。久留米二十一万石有馬藩主の御用菓子として、…
2020年8月8日(土)、9日(日)、10日(月)の3日間、福岡県久留米市新合川にある久留米アミューズメントビル駐車場でチャリティーイベント「久留米あいかわ市(がんばろう久留米)」が開催されます。 5月に久留米市津福本町…
2020年8月22日(土)、久留米市篠山町にある久留米城跡(篠山神社)において「篠山城趾鈴虫まつり」が開催されます。 久留米城は別称が篠山城です。約400本の竹灯篭が幻想的な空間となり、お祭りの最後には鈴虫5千匹が放たれ…
2020年8月8日(土)12時、久留米市御井町に小郡の人気ラーメン店「麺屋 我ガ(GAGA)久留米上津バイパス店」がオープンします。 以前からオープンすることは記事にしていました。 去年(2019年10月)に新店の棟上げ…
2020年8月2日(日)〜11月中旬の期間中、久留米市田主丸町益生田にある「エコファームよこみぞ園」で『いちじく狩り』を体験できます。 町内の園でも栽培されているところはありますが、この「エコファームよこみぞ園」は県内で…
2020年7月25日(土)、8月1日(土)の2日間、久留米市ある、ほとめき商店街において「Go to ほとめき通り商店街 元気回復 まちあるき」が開催されます。 ほとめき通り商店街では、ゆっくりとくつろげるテラスや、楽し…