柳川青果市場「柳川青果」12月30日廃業 85年の歴史に幕
2018年12月30日(日)、柳川市三橋町藤吉にある柳川青果市場「柳川青果」が朝の競りを最後に廃業します。 卸売市場の柳川青果は27日、30日に閉鎖すると発表しました。 柳川青果市場「柳川青果」12月30日廃業 85年の…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年12月30日(日)、柳川市三橋町藤吉にある柳川青果市場「柳川青果」が朝の競りを最後に廃業します。 卸売市場の柳川青果は27日、30日に閉鎖すると発表しました。 柳川青果市場「柳川青果」12月30日廃業 85年の…
初日の出(はつひので)、一年に一度の最初の夜明けです。 日本では一年に一度の最初の夜明けとしてめでたいとされ、初日の出参りへ訪れる人たちがたくさんいます。 全国各地に初日の出スポットがありますが、久留米市・筑後地方「初日…
先日、OSAKANA DINING OBANA(オサカナ ダイニング オバナ)へ訪れました。 海がない久留米でも美味しい魚介料理・海鮮料理を食べることができる、私が大好きなお店です。 2017年7月28日にオープンしたお…
毎週、お昼にテレビ東京系列で放送されている「昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~」。 毎日食べる「ご飯」、おいしいお店を紹介するグルメ番組は沢山あるけど、実際は一体どんな人がどんなものを食べているのでしょうか? 毎日…
2019年1月6日(日)、久留米市東合川にあるKBCマイホーム展久留米会場において、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーショー」が開催されます。 新春、大人気の快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレン…
クリスマスが終わり、早いもので今年もあとわずかとなりました。 皆さんは年末年始はどのようにお過ごしになりますか? 久留米市周辺では年末年始、様々なイベントが開催されます。 久留米ファンでこれまで記載した、年末年始(12/…
2019年1月、昭和45年創業の老舗「阿香のれん」が久留米市津福本町にオープンします。 2017年12月16日(土)に久留米市安武町にあった「阿香のれん」が道路拡張に伴い閉店したことは記事にしました。 その後、音沙汰もな…
毎月最後の日曜日に久留米市の明治通り沿いアーケードにおいて「くるめ日曜市」開催されています。 「くるめ日曜市」とは、”私たちが誇れる街を100年先の子どもたちに届けたい”、“ここでしか買えない筑後…
2019年1月5日(土)6日(日)の2日間、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「ふゆやすみ!こどもほりでい」が開催されます。 5日(土)に祝い餅つき、まちなかシネマ〜ジュマンジ〜、6日(日)に忍者…
久留米市は、毎年12月に久留米市政 10大ニュースを発表しています。 今年(2018年)の「久留米市政10大ニュース」の順位は以下の通りです。 当サイトで掲載した関連記事も含めてランキングを記載します。 久留米市「市政1…
2019年1月5日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社において県指定無形民謡文化財「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が行われます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は毎年正月初めに仏に罪科をざんげして無病息災や五穀豊穣などを祈る火祭…
久留米シティプラザが年末年始の期間、受験生応援企画として会議室を学習用に、休暇中の市民の皆さんや帰省客に向けてザ・グランドホールを施設見学用に開放されます。 久留米シティプラザ 年末年始 ザ・グランドホール見学・学習室開…
2019年1月4日(金)~1月6日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「新春特別イベント」が開催されます。 1月4日(金)~1月6日(日)に「新春だよ!みんな集合!ちょっと特別なサイエンスショー…