※本ページにはプロモーションが含まれています

「一風堂 40周年 創業祭」創業40周年記念ラーメン限定販売!ゆめタウン久留米店も

「一風堂 40周年 創業祭」創業40周年記念ラーメン限定販売!ゆめタウン久留米店も

博多発祥の人気ラーメン店「一風堂」は、2025年10月16日(木)に創業40周年を迎えます。

創業40周年を記念し、限定ラーメン販売・アプリ企画・替玉募金・丼プレゼントキャンペーンを実施!

10/10(金)~ 10/19(日)一風堂公式アプリ 創業祭ガチャや10/16(木)一風堂公式アプリ ポイント4倍デー、10/16(木)~ 10/18(土)替玉募金、10/16(木)~ 期間限定 創業40周年記念ラーメン販売、10/16(木)~ 10/31(金)40周年ありがとう丼プレゼントキャンペーンが行われます。

2025年10月16日(木)より、創業40周年記念メニューとして「高濃度BRIXラーメン」と「U400」を店舗・期間限定にて販売!

高濃度BRIXラーメンを「一風堂 ゆめタウン久留米店」でも味わうことができます。

一風堂 40周年 創業祭

Ippudo 40th p0003

一風堂 40周年 創業祭の詳細は一風堂公式ホームページをご覧下さい。

一風堂 創業40周年記念ラーメン「高濃度BRIXラーメン」

一風堂 創業40周年記念ラーメン「高濃度BRIXラーメン」

1985年、博多の路地裏に一風堂は誕生しました。小さなラーメン屋の店主が目指したのは、ただ美味しいだけではない、記憶に残る一杯。豚骨を煮ては水を足し、また煮ては足すことを繰り返し、トロリととろけるスープが生まれました。それが、今では一風堂の代表作「白丸元味」の原型となった、特濃とんこつラーメンです。

創業から40年。私たちはその原点に立ち返り、特濃とんこつラーメンをブラッシュアップしました。濃厚さの中に繊細さを、深みの中にやさしさを。「高濃度BRIXラーメン」は、現代の技術と感性で、特濃とんこつラーメンをより豊かに進化させた一杯です。

スープは、旨味を最大限に引き出した濃厚とんこつスープに鶏ガラを加え、さらに濃度ととろみをプラス。専用のかえしと背脂を合わせ、一口目からガツンと心を掴むような奥深くインパクトある味わいを目指しました。麺は、赤丸やからか麺に使用しているものと同じ、小麦が香る中細麺。麺の上には、2種のチャーシューを贅沢にトッピング。この一杯のために味をしみ込ませた特製の肩ロースチャーシューと、トロッとした食感がたまらないバラチャーシューを味わっていただけます。40周年ロゴ入りの海苔を添え、写真映えも抜群。一味の効いたオリジナルの辛みそをスープに溶かすと、全体の味わいがピリッと引き締まります。

「高濃度BRIXラーメン」は、全国の対象80店舗にて期間限定でお召し上がりいただけます。40年の英知と情熱が生み出す、とんこつの円熟な旨みをご堪能ください。

BRIXとは
ラーメンスープづくりにおいてのBRIX(ブリックス)とは、「スープに溶け込んだ成分の濃さ」をパーセンテージで示す単位です。豚骨・鶏ガラ・魚介・野菜・調味料などから出た可溶性固形物(溶け出した成分)全体の割合を表す数値で、ブリックス値が高いほどスープは濃厚になります。

販売概要
  • 商品名: 高濃度BRIXラーメン
  • 価 格: 1,100円(税込み)
  • 販売期間: 2025年10月16日(木)~なくなり次第順次終了
  • 販売店舗:対象80店舗 対象店舗はこちら
    ※各店舗杯数限定となります。

一風堂 ゆめタウン久留米店 店舗情報

概  要

  • 店名:一風堂 ゆめタウン久留米店
  • 営業時間:11:00〜21:00 ※30分前がラストオーダー
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米 1F レストラン街

アクセス

店舗名 一風堂 ゆめタウン久留米店
所在地 〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1

わたしの一言

トモノリ

一風堂が2025年10月16日(木)40周年 創業祭を実施します。

一風堂 創業40周年記念ラーメン「高濃度BRIXラーメン」を、一風堂 ゆめタウン久留米店でも味わえます!

販売期間は、2025年10月16日(木)~なくなり次第順次終了となっています。

こちらのラーメン記事もどうぞ↓

一風堂 ゆめタウン久留米店 期間限定「博多醤油豚骨」が美味しい!

2022年5月17日
252マルダイラーメン 久留米市通町にオープンした澄まし豚骨ラーメンが美味しいお店

252マルダイラーメン 久留米市通町にオープンした澄まし豚骨ラーメンが美味しいお店

2021年11月14日
中るラーメン 久留米バイパス店 醤油も豚骨ラーメンも美味しい【アタルラーメン】

中るラーメン 久留米バイパス店 醤油も豚骨ラーメンも美味しい【アタルラーメン】

2020年11月28日
丸好(まるよし)久留米ラーメン老舗の味!焼きめしも美味い食堂!

丸好(まるよし)久留米ラーメン老舗の味!焼きめしも美味い食堂!

2018年11月4日
大砲ラーメンでテイクアウト 美味しい豚骨ラーメンをお家で味わえる【久留米市】

大砲ラーメンでテイクアウト 美味しい豚骨ラーメンをお家で味わえる【久留米市】

2020年5月9日
麺庵えいと 9月21日より営業再開に 7月豪雨災害から再開【久留米市東合川】

麺庵えいと 9月21日より営業再開に 7月豪雨災害から再開【久留米市東合川】

2020年9月19日
真麺 武蔵 (たけぞう)津福店 新感覚のレモンらーめんが美味い【久留米市】

真麺 武蔵 (たけぞう)津福店 新感覚のレモンらーめんが美味い【久留米市】

2020年3月27日
きてん 久留米に新たな豚骨ラーメン店がオープン!メニュー紹介

きてん 久留米に新たな豚骨ラーメン店がオープン!メニュー紹介

2019年9月25日
麺屋 我ガ 小郡市で人気のラーメン店 味玉らーめんや焼餃子が美味い【小郡市】

麺屋 我ガ 小郡市で人気のラーメン店 味玉らーめんや焼餃子が美味い【小郡市】

2020年8月5日
丸源ラーメン 鳥栖店に行ってきた!肉そばやチャーハンが美味い【佐賀初出店】

丸源ラーメン 鳥栖店に行ってきた!肉そばやチャーハンが美味い【佐賀初出店】

2020年2月24日

麺家 といろ 豚骨らーめんと醤油らーめんが美味しいお店【久留米市】

2020年11月11日
来福軒 昭和29年創業 久留米ラーメンのお店 あっさりしつつコクのある一杯

来福軒 昭和29年創業 久留米ラーメンのお店 あっさりしつつコクのある一杯

2022年1月10日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
「一風堂 40周年 創業祭」創業40周年記念ラーメン限定販売!ゆめタウン久留米店も

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」